2014年7月23日
昨晩(22日)からまたトキワオオヤマレンが咲き始めました。 今度こそ花芯が見える写真を撮りたいと構えて待っていましたがやっぱり開かずに散ってしまいました。何が気に入らないのか今年は一度も花芯が見える状態まで開かないで散ってしまいます。 真下から撮った蕾の散っていく様子を横から撮ってみました。 矢印の方向に散っていき花芯だけが残りました。 ![]() 花芯 ![]() 今まではこんな状態まで開いていました。 ![]() ![]() ▲
by nobunobu_ok
| 2014-07-25 01:58
2014年01月15日21時10分成田発~2014年01月19日(日)15時10分成田着の予定
娘が仕事でマウイ島に行くのについていきました。 ![]() 1月15日(水) ホノルルに予定より1時間も早くつき、時差―12時間で日付変更線もあり ホノルルに着いたのも出発と同じ15日の8時半ごろです。 長い待ち時間を空港内の公園でのんびりと過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() やっと国内線に乗りハフルイ空港から、タクシーでホテルに着いたのは夕方近くになっていました。 ![]() ![]() ![]() ▲
by nobunobu_ok
| 2014-01-21 01:35
2012年08月16日(木)
8月2日とおなじ所に今朝も蝶が止まっていてそばに行っても逃げません。 今日の蝶はとてもスマートなのですがまさか前の蝶がダイエットしたのではないでしょうね? ![]() 8月2日の蝶 ↓ ![]() おまけ ムクゲ ![]() ![]() ▲
by nobunobu_ok
| 2012-08-16 23:32
|
Comments(4)
2012年4月21日(土)
玉 島 の 街 ![]() 溜川の水辺 この黒い鳥はなんと言うのでしょう?カラスかと思ったら泳いできたのです。 姿もちょっと違います。ご存知の方教えてください。 ![]() ↑ クリックすると大きくなります ![]() ひときわ紅く 石 楠 花 ![]() ![]() ▲
by nobunobu_ok
| 2012-04-30 03:33
|
Comments(5)
シュウメイギク 花の中央がこんな色になるともう終りかな~~
![]() このオキザリスは何時も咲いているようだが? ![]() ホトトギス この種類が今一番沢山咲いています。 ![]() このホトトギスも今咲いていてもっと冴えた蒼なのですが上手く色が出ません。 ![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ![]() ▲
by nobunobu_ok
| 2009-10-13 22:36
|
Comments(2)
ぐしゃぐしゃときもち悪いですね。何でしょうか?
![]() ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 酔芙蓉(すいふよう) ![]() 紅いのは昨日の朝真白に咲いていた花が夕方までにはピンク色になり 今朝はこんなに酔っ払っています。 ![]() ヤブラン ![]() 園芸用の小さなザクロ ![]() 一番上の写真は「春貴船菊(はるきふねぎく)」の種です。 ▲
by nobunobu_ok
| 2009-09-12 22:25
|
Comments(2)
▲
by nobunobu_ok
| 2009-04-17 14:47
動画の練習をしてみましたがうまくいきません。
どちらもまだ未完成なのです。 これは季節はずれのスライドショウ? これも出来損ないです。 ▲
by nobunobu_ok
| 2009-02-06 13:58
|
Comments(6)
場 所 井山の宝福寺本堂
8月30日18時開演 数枚で編集したのですがどうしてもUPできず1枚だけをそのままUPしました。 それでも1時間以上掛かってしまいました。時間待ちにくたびれました。 編集したものも「アップロード完了」までは行くのですが更新ボタンが出ず 最後のつめができないのです。 どこかおかしいのでしょうね???? ▲
by nobunobu_ok
| 2008-09-22 09:28
|
Comments(2)
|
お気に入りブログ
季節の花物語 生きる詩 農家の嫁の事件簿 ひでおはパソコンのせんせ... 「料理と趣味の部屋」 ヤスコポーロ見聞録 気ままな日記 Casa de NOVA... あじさい通信・ブログ版 ペアーレ うどんのイラスト絵日記 花ごよみ~山野草に魅せられて~ グルメ・温泉に行っちゃう... マリーあんころネットの部屋 四季折々(2) sumomo 一日 また一日 もう一日 KUKURAのなんでも日記 私の独り言 新聞の切り抜き 思いつくままに 素敵な花に出会いをもと... ほっこリ日記 元気ばばの青春日記 気持... Black Face S... 四季折々 (3) かごの鳥 けいこの里だより 「あなたに似た花。」 四季の色♪~こころに写し... ブロ友パソコン相談室 お助けマン手術室 札幌・旭川・白磁に簡単絵... 花・tuzuri デジカメ入門 マリーあんころネットの部屋2 四季の写ろい 元気ばばの青春日記 気持... ブログパーツ
タグ
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 ライフログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||